くらたクリニック

お電話でのお問合せ
0942-35-5543
  • 福岡県久留米市長門石1-5-32
  • 内科
  • 小児科
  • 訪問診療

予防接種予約

混雑状況

求人案内

くらたクリニック

MENU

お知らせNews

麻しん(はしか)の予防接種を早めにご検討ください

Pocket

全国的に「麻しん(はしか)」の患者数が増加しており、福岡県内、また久留米市内でも感染例が確認されています。
麻しん(はしか)は 非常に強い感染力(インフルエンザの12~18倍 ) を持ち、空気感染・飛沫感染・接触感染によって広がります。 発熱・発疹・咳・鼻水などの症状を引き起こし、肺炎や脳炎など重い合併症を伴うこともあります。

しかし、麻しん(はしか)は ワクチンで予防できる病気 です。

💉 定期予防接種の対象 1歳のお子さま、小学校入学前の年長児
👉 母子手帳を確認し、接種歴が不明な場合や未接種の方は、早めにご相談ください。

◆任意接種もご検討ください
・大人でも未接種
・1回しか接種していない方 ・海外渡航予定のある方

地域での感染拡大を防ぐために、ぜひ 早めの予防接種 をご検討ください。

医療法人けやき会 くらたクリニック
医療法人けやき会
くらたクリニック
  • 内科
  • 小児科
  • 訪問診療
〒830-0027
福岡県久留米市長門石1-5-32
お電話でのお問合せ
0942-35-5543
午前
午後
  • 午前 ... 09:00-13:00
    (受付 9:00~12:30)
  • 午後 ... 14:30-18:00
    (受付 14:30~17:30)
  • ... 19:00まで(受付は18:30まで)
  • 休診日:
    木曜午後、土曜午後、日曜、祝日